検索クエリとは?SEOキーワードとの違いや4つの種類の特徴を解説!

2024/05/05

t f B! P L

検索クエリとは?SEOキーワードとの違いや4つの種類の特徴を解説!


検索画面

キーワード選定で重要となる検索クエリですが、その意味をあまり理解していないという方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、検索クエリの概要と4つの種類について詳しく解説します。

検索クエリとは?


検索画面

クエリ(query)とは、「質問」や「問い」という意味を持つ言葉ですが、、SEOにおける検索クエリは「検索エンジンの検索窓に入力して検索された単語やフレーズ」のことを指します。

たとえば、Google検索で「SEO 対策 方法」と調べられたとき、このキーワードがクエリとなるのです。

また、検索クエリには4つの種類があり、ユーザーの悩みや求めている情報によって分類されます。


検索クエリとSEOキーワードの違い

検索クエリとSEOキーワードはSEO対策においてどちらも重要なキーワードとなり、似ている意味のある言葉であることから混同されやすいです。

共通する部分も多いですが、検索クエリは検索エンジンで実際に検索されたキーワード、SEOキーワードはSEO全般で活用されるキーワードのことを指すため、SEOキーワードの中に検索クエリがあるというイメージを持っておくといいでしょう。


検索クエリの4つの種類


パソコンの画面

SEOキーワードの種類は以下の通りです。

  • knowクエリ
  • Doクエリ
  • Buyクエリ
  • Goクエリ

それぞれの種類について以下で詳しく解説します。

検索クエリの種類①:knowクエリ

knowクエリ(情報型クエリ・インフォメーションクエリ)は、「何かを知りたい」という悩みを解決するために検索されるキーワードです。

検索するときは悩みを解決する情報を求めているため、コンテンツを制作するときはユーザーの悩みを解決する手段や方法を網羅する必要があります。

たとえば、「コーヒー 淹れ方」と検索するユーザーは、コーヒーの淹れ方を知りたいと思っているため、コーヒーを入れる基本的な手順に加えて、コーヒーを淹れるためのアイテムや便利グッズなどの情報を網羅する必要があります。

このように、knowクエリは悩みを解決するために検索されるキーワードであるため、「〇〇 とは」や「〇〇 方法」、「〇〇 メリット」などと検索されることも多いです。

検索クエリの種類②:Doクエリ

Doクエリ(取引型クエリ・トランザクショナルクエリ)は、「何かをしたい」と思ったとき、行動するために必要な情報を得るときに検索されるキーワードです。

ユーザーは行動するための情報を求めているため、行動するときに起こる作業や不安点などを解決できるような情報を網羅する必要があります。

たとえば、「Netflix 登録方法」というキーワードはNetflixに登録したいと考えているユーザーが検索するキーワードとなっているため、実際の登録方法はもちろん、配信作品の最新情報やお得に登録できる方法、スマホとパソコンでの登録方法の違いなどについてもまとめることが必要です。

このようにDoクエリは行動するために検索されるキーワードであるため、「〇〇 作り方」や「〇〇 ダウンロード」、「〇〇 簡単」などで検索されることが多いです。

検索クエリの種類③:Buyクエリ

Buyクエリは、「何かを購入したい」と思ったとき、購入するために必要な情報を得るためのキーワードです。

購入に必要な情報としては、”どこで売っているのか”や”どこが安いのか”など、さまざまな情報があるため、商品・サービスによって情報を使い分ける必要があります。

たとえば、「水槽 ホームセンター」というキーワードはホームセンターで水槽を購入したいと考えている人が検索しますが、一般的に安く販売されていることの多いホームセンターよりもネット通販のほうが安く水槽が売られているのであればネット通販で購入することをおすすめするまでを記事で網羅する必要があります。

このように、Buyクエリは購買意欲の高いユーザーが検索することが多いため、アフィリエイトに誘導することも比較的容易です。

Doクエリにはほかにも、「〇〇 オススメ」や「〇〇 比較」、「〇〇 口コミ」などのキーワードが挙げられます。

検索クエリの種類④:Goクエリ

Goクエリは、「どこかに行きたい」と考えている人が検索するキーワードです。

実際に存在する場所だけでなく、インターネット上のWebサイトにアクセスしたいときに検索されるキーワードについてもGoクエリと呼ばれます。

たとえば、「富士山 山頂 行き方」というキーワードは富士山に登りたいと考えている人が検索するため、実際に富士山山頂に行く方法に加えて、必須アイテムや装備などの情報を網羅する必要があります。

Goクエリのなかには「渋谷 レストラン」や「新宿 居酒屋」なども含まれますが、これらはSEOではなくMEOのほうが効果的ですし、「〇〇 公式サイト」などは最上位に公式サイトが表示されるため、SEO対策では狙われることは少ないです。


まとめ


パソコンでSEO対策をする画面

本記事では、検索クエリの概要と4つの種類について詳しく解説しました。

検索クエリはキーワード選定SEO対策において重要な考え方となるため、4つの種類をしっかりと使い分けてキーワード選定できるようにすることで、効果的なSEO対策を行うことができます。

Menu

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Translate

カテゴリー

プロフィール

自分の写真

つばさ

IT企業で今までに、マーケティングの仕事をクリエイティブなものまで、幅広くこなしてきました。現在は、マーケティング企業のプロジェクトマネージャーをしています。「副業SLAY」では、実体験を基にした副業のお役立ち情報をたくさん発信していきます!

QooQ